
遮熱・省エネ
遮断熱フィルム=省エネ・節電・暑さ対策になります。
窓ガラスフィルムは様々な種類があり、ホームページを見ただけではそれらの違いと良さが分かりづらいです。
下の動画は、窓ガラスフィルムの性能と効果を分かりやすく説明しますので、是非ご覧になってください。
もっと詳しい事については、当店にお問合せください。
お客様のニーズとご予算に合うフィルムをご提案いたします。
継続的な省エネ・エコ・節電対策を始めましょう
![]() |
2011年の東日本大震災を教訓として、今後も起こりうる大地震や電力逼迫状態に備え「リスクマネージメント」
しての省エネ・エコ・節電対策を継続的に取っておくことが必要とされています。
|
《参考》スリーエムジャパン Nano(ナノ)フィルムの5つの効果
1.暑さ軽減効果(温度の低減)
実際の建物での暑さ軽減効果を検証。
弊社相模原事業所ガラスハウス西面での2010年8月の測定の結果、Nano70Sフィルムの貼付により
机の表面温度を約15℃、体感温度(グローブ温度)を約6℃低下させることが実証されております。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2.節電効果(ピーク電力の低減)
同様に、弊社ガラスハウス西面での2010年の1年間の測定の結果、Nano70Sフィルムの貼付によりピーク時
(8 月)に透過日射量を最大約350W/m2低減し、約70W/m2の節電効果があることが実証されております。
![]() |
![]() |
3.省エネ・エコ効果(電力使用量、排出CO2量の削減)
Nano70Sを300m2(東、西、南各100m2ずつ窓ガラスに貼付)した場合のシミュレーションを実施すると、
7960kWhの消費電力量が削減され、排出CO2量が2866kg 削減されると推定されます。
![]() |
![]() |
4.ガラス飛散防止効果
マルチレイヤーNanoシリーズは、十分なフィルムの強度と接着力を持ち合わせており、JIS A 5759で規定する
ガラスの飛散防止効果を有します。
したがって、下の写真のようにフィルムが貼ってあると、ガラスは破壊するもののフィルムに保持されて、
破片が落下しにくくなります。
![]() |
![]() |
5.紫外線カット効果
![]() |
マルチレイヤーNanoシリーズは紫外線を99%以上カットするので、女性や小さな子供の皮膚にも 優しく、また室内の器物の日焼けや色あせを抑える効果があります。 |
おすすめ 遮熱(省エネ・暑さ対策)フィルム
メーカー | GLAFIL | GLAFIL | 3M | |
品番 | RSP35 | NS70 | RE80CLIS | |
Web特価 | ¥7,200 | ¥8,400 | ¥12,000 | |
タイプ | ミラー | クリア | クリア | |
基材厚 | 50㎛ | 50㎛ | 50㎛ | |
遮蔽係数 | 0.46 | 0.66 | 0.80 | |
日射熱取得率 | 0.40 | 0.58 | 0.70 | |
日射(%) | 透過率 | 28 | 53 | 60 |
反射率 | 35 | 29 | 8 | |
吸収率 | 37 | 18 | 32 | |
可視光線(%) | 透過率 | 36 | 71 | 83 |
反射率 | 34 | 22 | 10 | |
紫外線透過率(%) | 1未満 | 1未満 | 0.0 | |
熱貫流率(W/m²K) | 5.6 | 5.5 | 5.7 |
おすすめ 断熱(省エネ・寒さ/暑さ対策)フィルム
メーカー | GLAFIL | GLAFIL | 住友理工 | |
品番 | RSP35LE | NS70LE | TW36A | |
Web特価 | ¥10,500 | ¥11,800 | ¥12,400 | |
タイプ | ミラー | クリア | クリア | |
基材厚 | 50㎛ | 50㎛ | - | |
遮蔽係数 | 0.41 | 0.58 | 0.59 | |
日射熱取得率 | 0.36 | 0.51 | - | |
日射(%) | 透過率 | 28 | 46 | 45 |
反射率 | 35 | 34 | - | |
吸収率 | 37 | 20 | 26 | |
可視光線(%) | 透過率 | 34 | 67 | 66 |
反射率 | 38 | 23 | 19 | |
紫外線透過率(%) | 1未満 | 1未満 | 1未満 | |
熱貫流率(W/m²K) | 4.3 | 4.6 | 4.5 |
※遮蔽係数
フィルムを貼り付けていない透明板ガラス (3mm厚)の熱を通過させる値を「1」とし、 数値が小さいほど遮熱効果が高くなります。
※可視光線透過率
ガラスの外側に照射される可視光線の量を 「100」とし、それがガラスを通過して内側に 到達する量を表した数値。
100に近いほど明るくなります。

【注意事項】
■上表の価格は、平米あたりの材料費・
施工費込み(税別)となります。
■別途、基本工事代金(¥10,000-(税別))が
発生いたします。
■原則、お見積りは現地調査を必要とします。
■以下の場合、別途費用が発生いたします。
・ガラス面の汚れが著しい場合
・既存フィルムを剥離する必要がある場合
(¥2,000-(税別/㎡)~)
・足場などを必要とする高所作業
・フィルム施工する上で必要となる
フィルム施工以外の作業費用